JAM新商品ウィングウィンカーLED試作品レビュー
この暑さで家のエアコンが冷えず、昼間はエアコン16度強風設定なのに29度までしか下がりません。てるおです。
さて、いよいよバガースタイルカスタムに便利なアイテムの試作品が上がってきまして、そのレビューでも書こうかと思います。
バガーリアフェンダーを取り付けする場合、ウィンカーの問題を一発で解決するパーツです。
純正のウィングブレーキパーツからヒントを得て、これがウィンカーなら!からの始まりでした。
バガースタイルのロングサドルバッグや、純正のサドルバッグのリッド(蓋)の上後方に、このパーツを取付けるわけです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イメージできますでしょうか。
バガーリアフェンダー(後ろ)を正面とすると、両方のサドルバッグの上に、ライティングされた上写真の向きでウィングが乗っていて、ウィンカーの役目となるんですね。
商品化は、2個で1セットとなる予定です。バガースタイルに限らず、ハードのサドルバッグを装備しているハーレーなら、粋な感じです!
レンズはクリアーで、光った時には、、中央に横1ライン、上下にLEDポイントが見えるなんともナイスな出来上がりです!
明るさがイメージできるようにカメラのフラッシュを使用した写真と、使用しない写真が以下になります。
![]() |
![]() |
どうでしょうか?イメージできますでしょうか。
ウィング部分は白サフで仕上げており、塗装しやすくなっています。
ウィング底部はクッション付きなので、サドルバッグリッドを傷付ける事なく取り付けができます。
固定も底部のボルト2本で簡単に取付けするようになっております。(位置合わせよう台紙付き)
これと合わせて、バガースタイルリアフェンダーのブレーキLED組込みタイプも試作品がもうすぐ上がってきます。
価格の方も、みなさまに還元できる形でがんばります!
私は2011年モデルのTR CVOが納車した日には、これを取付ける予定ですよ♪